ご案内

2024年04月15日 15:32:38

 

 

緊急時の対応WHAT'S NEW


  ただいま編集中です!


お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年06月30日 18:28:37
R7 夏休み作品募集URL
~夏休み応募作品の取り組み方法について~ 【個人応募】ご家庭からの応募となります。 【学校応募】学校でまとめて応募します。   ・応募票は職員室前廊下にあります。   ・8月25日に必ず提出してください。 ★1つは必ず取り組みます。(※いくつ取り組んでも良い) ★取り組んだ作品を先生や友達に紹介したい場合は、タブレットPCなどで写真を撮っておくようにしてください。 ★携帯電話の機種によって、

ブログWHAT'S NEW一覧を見る

2025年07月07日 08:47:34
7月4日の給食
・黒パン ・牛乳 ・ジャーマンポテト ・トマトの卵のスープ ・とうもろこし  今日のとうもろしは2年生のみんなが皮むきをしてくれました。 給食室の大きなお鍋で蒸しました。甘くて美味しい相模原産です。
2025年07月07日 08:47:14
7月3日の給食
・ごまご飯 ・牛乳 ・あじの竜田揚げ ・キャベツの煮浸し ・すまし汁  ご家庭ではどれくらいの量のご飯を食べていますか?給食は 160g〜180gくらいが基本です。ちなみにコンビニのおにぎりは ご飯約110gほどだそうです。
2025年07月07日 08:46:55
7月2日の給食
・なす入り四川豆腐丼 ・牛乳 ・もやしスープ  食欲が無くなりそうな暑さですね。そんなときも食べやすい 丼にしてみました。なすは素揚げして後から混ぜています。
2025年07月07日 08:46:39
7月1日の給食
・なすとトマトのスパゲティー ・牛乳 ・さやいんげんとベーコンのソテー ・枝豆パン ・アーモンド  旬のなすとトマトをスパゲティーにしました。唐辛子をいれて 少しピリ辛にしています。
2025年07月07日 08:46:26
【たんぽぽ】とうもろこしの皮むき
たんぽぽ級の2年生で、給食に使うとうもろこしの皮むきを行いました。とうもろこしの皮を初めて触った児童が多く、皮を剥くたびに笑顔と驚きの表情が溢れていました。

ページ更新状況 WHAT'S NEW RSSを見る

2025年07月07日 08:47:34

7月4日の給食(ブログ)

2025年07月07日 08:47:14

7月3日の給食(ブログ)

2025年07月07日 08:46:55

7月2日の給食(ブログ)

2025年07月07日 08:46:39

7月1日の給食(ブログ)

2025年07月07日 08:46:26

【たんぽぽ】とうもろこしの皮むき(ブログ)

INFORMATION

相模原市立上鶴間小学校
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間4-7-1


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 34082
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。