ご案内

2024年04月15日 15:32:38

 

 

緊急時の対応WHAT'S NEW


  ただいま編集中です!


お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年06月30日 18:28:37
R7 夏休み作品募集URL
~夏休み応募作品の取り組み方法について~ 【個人応募】ご家庭からの応募となります。 【学校応募】学校でまとめて応募します。   ・応募票は職員室前廊下にあります。   ・8月25日に必ず提出してください。 ★1つは必ず取り組みます。(※いくつ取り組んでも良い) ★取り組んだ作品を先生や友達に紹介したい場合は、タブレットPCなどで写真を撮っておくようにしてください。 ★携帯電話の機種によって、

ブログWHAT'S NEW一覧を見る

2025年07月04日 09:30:46
【たんぽぽ】粘土で料理
図工の時間に粘土を使って、自分の好きな料理を作りました。 一人ひとり作る料理を決めて、楽しみながら作ることができました。作ったあとは、友だちと見せ合ったり、食べる真似をしたりしながら楽しむことができました。
2025年07月01日 16:14:27
6月30日の給食
・ソフトフランスパン ・牛乳 ・ビーンズシチュー ・キャベツとじゃこのソテー  炒ったじゃことキャベツ・コーンをソテーにしています。 じゃこをカリカリにして後混ぜにしてもおいしいです。
2025年07月01日 16:14:10
6月27日の給食
・きなこ揚げパン ・牛乳 ・ポトフ ・もやしのソテー  みんな大好き揚げパンです。学校の大きなフライヤーで 揚げてから、きなこと砂糖をまぶしています。
2025年07月01日 16:13:57
6月26日の給食
・もずく丼 ・牛乳 ・中華スープ ・杏仁豆腐  もずくは酢の物で食べることが多いですが、塩ぬきしたもずくを たくさんの野菜と丼にしました。生姜の風味で食べやすくしています。
2025年07月01日 16:13:41
6月25日の給食
・玄米ご飯 ・牛乳 ・鰆の香味焼き ・煮浸し ・みそ汁  みそ汁には旬の冬瓜を入れています。冬瓜は夏が旬ですが、 風通しの良いところにおいておくと冬まで保つということで、 この名がついたと言われています。

ページ更新状況 WHAT'S NEW RSSを見る

2025年07月04日 09:30:46

【たんぽぽ】粘土で料理(ブログ)

2025年07月03日 07:38:34

学年だより(学年だより)

2025年07月01日 16:14:50

給食(給食)

2025年07月01日 16:14:27

6月30日の給食(ブログ)

2025年07月01日 16:14:10

6月27日の給食(ブログ)

INFORMATION

相模原市立上鶴間小学校
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間4-7-1


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 34031
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。