-
カテゴリ:5年
【5年】学年集会 〜自分たちで1学期を振り返ろう〜 -
学年集会実行委員や代表委員会、運営委員が中心となって学年集会を開きました。
実行委員が事前にアンケートフォームを作り、1学期に成長したことや今後の課題などについて学年全体について質問した結果を、分析結果とともに報告してくれ、1学期のまとめにふさわしい時間となりました。
また、1学期の思い出ソングコーナーや夏休みの過ごし方の劇なども自分たちで準備を進めました。
自分たちで準備や練習を重ね、とても素晴らしい集会をつくってくれたことにとても感動しました。公開日:2025年07月17日 16:00:00
更新日:2025年07月22日 08:49:42
-
カテゴリ:5年
【5年】学年レク実行委員企画 白熱ドッジボール大会 -
学年レク実行委員が準備をしてくれたレクを1時間楽しみました。
晴れて校庭で遊べる場合、雨天の場合、暑さで体を動かす遊びができない場合の3パターンを考えてくれました。この日は雨天でしたので、体育館でクラス対抗のドッジボール大会を行いました。
試合の動きや応援で体育館は大盛りあがりでした。
実行委員の皆さん、どうもありがとう!!!公開日:2025年07月17日 16:00:00
更新日:2025年07月22日 08:48:57
-
カテゴリ:今日の給食
7月16日の給食 -
【 お楽しみ給食 】
・コーンピラフ
・みかんジュース
・フライドチキン&ポテト
・野菜スープ
・ヨーグルト今日で1学期最後の給食です。子どもたちの大好きなメニュー
にしてみました。チキンの衣には片栗粉を使ってサクサクとした
仕上がりにしています。
公開日:2025年07月16日 17:00:00
更新日:2025年07月22日 08:48:14
-
カテゴリ:今日の給食
7月15日の給食 -
・ハニーレモントースト
・牛乳
・ポークビーンズ
・もやしのソテーマーガリンにレモン果汁とはちみつを混ぜ、パンに塗り
焼きました。夏にピッタリの爽やかな味です。
公開日:2025年07月16日 17:00:00
更新日:2025年07月22日 08:47:56
-
カテゴリ:今日の給食
7月9日の給食 -
・ロールパン
・牛乳
・ポテトミートグラタン
・キャベツと豚肉のスープ
・小玉すいか今日はとても甘い新潟産のすいかでした。すいかは水分補給
にも適しています。
公開日:2025年07月14日 14:00:00
更新日:2025年07月22日 08:47:09
-
カテゴリ:今日の給食
7月7日の給食 -
・麦ごはん
・牛乳
・ししゃもの唐揚げ
・切り干し大根の炒め煮
・みそ汁和食の基本は、ご飯とみそ汁。さらに主菜と副菜があることで
栄養のバランスが整います。今日は切り干し大根が好評でした。
公開日:2025年07月14日 14:00:00
更新日:2025年07月22日 08:46:38
-
カテゴリ:今日の給食
7月8日の給食 -
・ご飯
・牛乳
・赤魚の塩焼き
・きゅうりのごま和え
・そうめん汁一日遅れてしまいましたが、七夕のそうめん汁です。
温かい汁物にして食べると消化に良いです。
公開日:2025年07月14日 14:00:00
更新日:2025年07月22日 08:46:53
-
カテゴリ:今日の給食
7月11日の給食 -
・ナン
・牛乳
・夏野菜のカレーシチュー
・ひじきのサラダかぼちゃ・トマト・なす・さやいんげん・とうもろこし。
夏野菜にはビタミンがたっぷりで、体を冷やしてくれる効果も
あります。
公開日:2025年07月14日 14:00:00
更新日:2025年07月22日 08:47:24
-
カテゴリ:今日の給食
7月14日の給食 -
・麻婆大豆丼
・牛乳
・わかめと卵のスープ
・冷凍りんご麻婆大豆は基本しょうゆ味ですが、赤味噌を少し入れて
味に深みを出しています。
公開日:2025年07月14日 14:00:00
更新日:2025年07月22日 08:47:42
-
カテゴリ:5年
【5年】一学期の英語をゲームで総復習! -
本日は、5年生の外国語の授業が今学期最後の日でした。
一学期に学習した単語や表現についてのゲームをチーム対抗で取り組みました。どのチームもスムーズに回答していて、一学期の学習を一生懸命取り組んでいたことが伝わりました。授業は大盛りあがりでした!
二学期も積極的に外国語の授業に取り組んでもらえたらと思います。
公開日:2025年07月11日 11:00:00
更新日:2025年07月22日 08:46:18