ブログ


検索
カテゴリ:1年
【1年】手洗いの学習
IMG_5528

IMG_5529

風邪が流行る季節を前に、保健室の先生から手の洗い方について教えてもらいました。
手に特殊なクリームを塗り、手を機械にかざすと、洗えていないところが白く光りました。「たくさん洗えていないところがある!」と驚いていました。
教えてもらった洗い方で、しっかり洗って、風邪を予防できると良いですね。

公開日:2025年10月14日 15:00:00
更新日:2025年10月21日 13:44:18

カテゴリ:1年
【1年】遠足
100_0138

100_0153

100_0160

新江ノ島水族館へ遠足に行ってきました。
イルカショーを見たり、グループ行動をしたりと、満喫することができました。

公開日:2025年10月06日 17:00:00
更新日:2025年10月08日 11:53:58

カテゴリ:1年
【1年】風っ子展作品作り
IMG_5503

IMG_5509

10月24日(金)から26日(日)に開催される「風っ子展」の作品作りをしました。一生懸命頑張って作り、とても素敵な作品ができました。大きな野外会場に飾りますので、ぜひ見に来てください。

公開日:2025年09月25日 16:00:00

カテゴリ:1年
[1年生]ジャンピングエイト記録会
IMG_1807

IMG_1829

IMG_1821

IMG_4973

ジャンピングエイトの記録会に挑戦しました。各クラス練習ごとに休み時間や体育の時間に練習をしました。休み時間には児童だけで自主的に練習する姿も見られ、子どもたちの意欲的な姿も見られました。

公開日:2025年02月19日 18:00:00
更新日:2025年02月20日 12:34:10

カテゴリ:1年
[1年生]生活科「ふゆとなかよし」
IMG_4976

IMG_4977

IMG_3611

IMG_1707

生活科の学習で昔遊びや冬の遊びを楽しみました。昔遊びでは、コマやあやとり、だるま落とし、ビュンビュンごまなどに挑戦しました。また、冬の遊びでは、風車を作って外で校庭を走って、風車を回しました。

公開日:2025年01月28日 17:00:00
更新日:2025年01月31日 17:16:38

カテゴリ:1年
[1年生]生活「秋のおもちゃまつり」を開催しました
IMG_1618

IMG_1619

IMG_1600

IMG_1616

IMG_1626

 生活の学習で制作したどんぐりのおもちゃを使って、「秋のおもちゃまつり」を行いました。子どもたちは自分の作ったおもちゃの遊び方について他のクラスの子に一生懸命に説明して活動していました。説明の時も遊ぶ時も児童の表情には笑顔が見られました。

公開日:2024年12月20日 15:00:00
更新日:2024年12月23日 13:24:03

カテゴリ:1年
[1年生]楽器体験会
IMG_1588

IMG_1594

音楽委員主催の楽器体験会がありました。子どもたちは、初めてふれる楽器にワクワクしながら体験活動をしていました。

公開日:2024年12月06日 17:00:00
更新日:2024年12月19日 14:50:34

カテゴリ:1年
[1年生]プログラミングに挑戦!!
名称未設定のデザイン

IMG_4778

名称未設定のデザイン (1)

名称未設定のデザイン (2)

タブレットのアプリケーションを使ってプログラミング学習に挑戦しました。子どもたちは、自分たちの作ったプログラムが動く様子をみて、驚きと喜びを感じていました。

公開日:2024年11月21日 17:00:00
更新日:2024年11月28日 11:31:47

カテゴリ:1年
[1年生]運動会応援練習
IMG_1402

IMG_1399

 10月に入り、朝の時間に運動会の応援歌を練習する声が廊下に響いています。先日、応援団が応援の仕方を教えに来てくれました。子どもたちは応援の仕方を教えてもらいながら、運動会への期待感を高めていました。

公開日:2024年10月25日 17:00:00
更新日:2024年10月29日 18:28:51

カテゴリ:1年
[1年生]新江ノ島水族館にいってきました
IMG_1321

IMG_1331

IMG_1342

IMG_1353

IMG_1326

 新江ノ島水族館にいってきました。みんなで迫力のあるイルカショーを見たり、グループで実際の海洋生物を見てワクワク、ドキドキの時間を過ごしていました。

公開日:2024年10月08日 17:00:00
更新日:2024年10月29日 18:15:19